「健康企業宣言」と「健康経営優良法人認定制度」について
「健康企業宣言」は、日本健康会議の「健康なまち・職場づくり宣言2020」に基づき、特に優良な健康経営を実践している中小企業等の法人を顕彰する制度「健康経営優良法人認定制度」の一環として健康企業宣言東京推進協議会が運営している取組みです。
「健康経営優良法人認定制度」は、日本健康会議が主催し、健康優良企業を目指す企業が健康づくり等に取組むことを宣言し、一定の成果を上げた場合は「健康優良企業」として認定される制度です。
「健康経営優良法人認定制度」には、大規模な法人を対象とした「大規模法人部門」と中小規模法人を対象とした「中小規模法人部門」があり、業種や従業員数に応じ、2つの部門で構成されています。「中小規模法人部門」においては「健康企業宣言」における『STEP1 銀の認定証』の取得が必要となります。
まずは、「銀の認定証」取得を目指すため、「健康企業宣言」を行いましょう。
・参加できる企業について
当健保組合に加入する事業所が参加できます。
※東京以外の所在地も可
・参加するメリットについて
企業自ら健康企業宣言を行うことにより、従業員の健康管理に対する意識が変わります。
従業員が健康になれば生産性の向上につながり、また「健康企業宣言 宣言の証」の社内掲示や対外的な広報等により、企業イメージの向上が見込まれます。
《特典》
金融機関(みずほ銀行、東京信用保証協会)から金利の優遇を受けることができます。
※詳しくは健康保険組合連合会東京連合会ホームページをご覧ください。
・参加手続きについて
所定の「応募用紙」を当健保組合へご提出ください。健康企業宣言取組み企業とし登録され、健康保険組合連合会東京連合会より「健康企業宣言 宣言の証」が交付されます。
※申込書提出前に当健保組合総務課(03-3832-3326)までご連絡ください。
健康企業宣言STEP1を挑戦中(「宣言の証」受領済)の事業所(令和6年12月現在)
・新家工業 株式会社
・東京自転車健康保険組合
「銀の認定証」取得済みの事業所(令和6年12月現在)
・なし
健康企業宣言の詳細はこちらをご覧ください。
健康企業宣言の取り組みを希望する事業所におかれましては、
各種様式を以下よりダウンロードしてください。
「健康企業宣言」および「健康経営優良法人認定制度」関係団体等ホームページ
・健康企業宣言
・健康経営優良法人認定制度